お知らせ

懇談会(3歳以上児)

2021.12.28

 11月中旬に、3歳以上児の懇談会をしました。

 3歳未満児と同様、日を変えてZOOMを使っての懇談会で年齢ごとに行いました。

 年少の懇談会では、子育てで気になることを話しました。「夜のオムツは履いている?」「おやつを友だちにあげたがるけど、食べさせていないお菓子もあるのではないかと気になる」「製作した物が家にたくさん置いてあるけれども他の家ではどのように片付けている?」等、気になるけれども聞く機会を逃していたこと等が話題に上がっていました。どの質問も、お子さんの個性を保護者の方が掴んでいらして、お子さんと一緒に相談しながら子育てをされているようでした。

 年中の懇談会では「お箸への移行」「食事の好き嫌いについて」「自分で身支度等をしているか」等の話題があがりました。食事の話では、「コロナ禍で他の家庭の方と食事をすることが減り他の方がどうしているか知る機会がない」との話も上がりました。この時世、情報交換ができる場の大切さを改めて感じました。

 年長の懇談会は「朝、自分で起きず支度も遅い」「食事をダラダラ食べている」「園から1人しか進学しない学区であり心配」等、就学に関連して不安、心配なことが話題に上がりました。園では支度、食事は個人差もあるけれども、時計を見て意識したり次の楽しみを伝えたりしながらやる気に繋げている等という話もしました。また、以前に1人しか進学しない学区へ通うようになった子で、1~2週間したら友だちもできた、就学前健診で話しかけた子と友だちになった等という話も聞かれ、親の心配はよそに徐々に慣れている様子もあるようなので、お話しさせていただきました。

 年齢ごとに少人数グループになり、画面を通してではありましたが、ざっくばらんにお話しされている様子が伺えました。年中の懇談会での話でも出てきましたが、コロナ禍で他の家族の方と過ごすことが少なくなっている今日この頃、疑問に思っていることを聞いてみたり不安が和らいだりする機会に少しでもなっていればと思います。